ちょっぴりせつない 四つ葉の野球青春ストーリー 「クロスゲーム」  最終話




解説

主人公・樹多村光と、その幼馴染である月島家の四姉妹、長女の一葉、次女の若葉、三女の青葉、四女の紅葉を通しての青春を描く野球漫画。第一部「若葉の季節」は小学生時代、第二部は中学生時代から高校3年生の夏の北東京大会二回戦終了までを描く構成になっているが、2008年第43号をもって「第二部完」として休載となり、2009年15号から第三部として再開され、2010年12号で終了。
中等部末期〜高等部初期の内容については、特待生制度・学校の姿勢・監督の方針など、高校野球の暗部を描いた作品であるといえる。
2009年、第54回(平成20年度)小学館漫画賞少年向け部門受賞。同年4月から翌年3月までの1年間、テレビアニメが放映された。

あらすじ

主人公はスポーツ用品店・キタムラスポーツの一人息子である樹多村 光(以下「コウ」と記述)。近所のバッティングセンターを営む月島家とは、家族ぐるみの付き合いで、次女で同い年の若葉とは特に親しかったが、その反面三女の青葉とは犬猿の仲だった。
初めは野球に興味がなかったコウだが、青葉の投球フォームを見て憧れ、人知れずトレーニングしていた。そして小5の夏、若葉が突然の事故で亡くなる。
中学生になったコウは、野球部にこそ所属していなかったがトレーニングは続けていた。そして高校生になり、小学生の頃から親しかった赤石、中西と共に野球部に入部することにしたが、野球部は野球留学生及び選抜テスト合格生による一軍と、それ以外の「プレハブ組」に分かれていた。その選抜テストを受けず、プレハブ組に配属されたコウ達は、夏の地区予選前、一軍VSプレハブ組の試合で惜敗する。
夏休みに入り一軍は甲子園を目指し北東京大会を戦う中、プレハブ組は廃校になった小学校で特訓を受ける。そして夏休みも後半になり、校長代理からプレハブ組の解散が命じられると、逆に前野監督はクビを懸けて一軍との再戦を申し入れる。高校進学前の青葉も参戦したその試合でプレハブ組は辛勝し、逆に一軍野球部が解散となり、一軍監督、校長代理、そして東以外の野球留学生は他校へ転校する。
翌春、青葉も高等部野球部に加わり、新たなチームで甲子園を目指す。

created by Rinker
小学館
¥10,189 (2025/01/02 11:37:18時点 Amazon調べ-詳細)

結末

星秀学園と竜旺学院の試合は、延長12回表。光の活躍で、星秀学園が1点を勝ち越す。
いよいよ甲子園を意識しだす星秀ナイン。しかし、これまで連投をしてきた光には疲れがみえはじめる。
どうにかツーアウトまではとるものの、同点のランナーを1塁に置いて、打席に迎えるのは4番・三島。光は、三島と勝負をすることに。残された最後の力を振り絞り、光は158キロの速球を連発し、三島も負けじとホームランと紙一重の打球を打ち返す。
二人の行き詰まる攻防の末、迎えたフルカウント。光は渾身の1球で勝負に出る…。
結果は,ボール。フォアボールで1塁に向かう三島。

なんだかんだ言って,結局歩かせたな
「三島がツースリーからきわどい球を見逃したことがあったか? 」
監督の言葉に静まるベンチ。
「あいつは,審判をそんなに信用しちゃいないぞ 」
158キロにも反応していた三島が反応すらできなかったボール。この瞬間,監督は負けを覚悟した。。

閉会式や勝利者インタビューの後、
光『もう死んでもいいかぁ、東ぁ。 』
東・・『月島青葉を抱きしめるのがまだ残ってるぞ。 』

光は後輩や観客がいるなかで青葉を抱きしめた。
f:id:lastseen1013:20140208215129j:plain

青葉がコウをひっぱたき

青葉『あんたのことは大っ嫌いって言ったでしょ!

光『知ってるよ。多分世界中で一番。

そして青葉はコウにもたれ掛かり大泣きする。

青葉『ずっと、ずっと大っ嫌いだったんだから!!
光『知ってるよ。

f:id:lastseen1013:20140208215229j:plain
青葉は、甲子園に行く支度をしてコウの待つ喫茶店へ。

少し話した後、光が青葉をいきなり引寄せ、喫茶店のマスターに写真をとってもらう。

光『ここの喫茶店のマスター、俺のファンなんだって。

青葉『あっそ。

 

喫茶店を出るとき青葉が、忘れ物をしたと言いさっき、撮ってもらった写真を焼き増ししてもらうため店に戻る。

 

光『初めての2人での写真だから焼き増ししてもらおう。

青葉は電車に遅れるからと光をひき止め、手を引っ張って駅のホームへ。

青葉(なんでいつも同じことを・・)

一葉『似てるのよ。あんたとコウちゃんは。 』

 

光『いつまで手を繋ぐんだ?

青葉『嫌なら離せばいいでしょ。そっちから。

 

ラスト

「いつまで手をつないでいるんだ? 」
「いやだったら,離せばいいでしょ,そっちから 」
「了解 」

2人で手を繋ぎながら電車を待ち、終わり。

f:id:lastseen1013:20131018225334j:plain